どうも皆さん、ぎんときパパ(@kingpapax10)でございます。
またまた久し振りすぎる投稿です。
今から約3か月前、それまでPixel3XLを2年強使っていたパパさん。。。
バッテリーの減りが速かったり、突然の再起動からのブラックアウトなど、不具合が出てきたので、そろそろ限界か?と機種変更を検討してました。
そこで、iPhoneにするか、Android端末を使い続けるか悩んだあげく、候補としてGalaxyNote20Ultra・GalaxyS21Ultra・GalaxyS21の3つに絞りました。
GalaxyNote20Ultraについては、ちょうど新機種が出るタイミングだったため、値引きされていた事が候補にあがった要因でした。
後の2つは、Galaxyシリーズの最新機種だった為でした。
そして決めたのはこの機種
そして、決めたのがGalaxyS21(SC-51B)
カラーはファントムバイオレット
![]() |
Photo by Galaxy公式ページ |
もともと、Galaxyシリーズが好きで以前使っていたし、画面が大きいにこした事はないんですが、やはり持ちやすいサイズ感が決め手となった訳です。。。
ちなみに、Ultraを選ばなかった理由としては、スペックやカメラ性能は抜群に魅力がありますが、意外とカメラを使わない事に今さら気付いてしまったんですよね...それと値段が高額すぎて、庶民のパパさんが購入となると躊躇しちゃうんです(泣)
3ヶ月使ってみた感想
手元に届いて約3ヶ月使用して感じた事を書いていきます。
- サイズ感:以前使っていたGoogle Pixel3XLは、幅が76.7mmだった為、手が小さいパパさんには少し大きく、片手で操作するは正直キツかったのですが、GalaxyS21は、75.6mmと1mm短くなってる為、片手操作が普通に出来るサイズとなってます。1mmの差って結構デカいなぁ...
- デザイン:見た目はそんなに悪くないし、パパさんが購入したファントムバイオレットは、ゴールドが入ってるので、今までにない感じのカラーで気に入ってます。
- 発熱:Galaxyシリーズといえば、発熱でカメラが起動しないのがデフォルトでしたが、S21は今年の猛暑でも熱くなってもそこまで高温って感じではなく、熱くなってきたと感じてもカメラは起動してくれてました。
- カメラ:カメラの機能が豊富で、8K動画を撮影して、その動画から高画質の写真が生成できたり、1回のシャッターで多彩な静止画や動画をAIが生成してくれる機能だったり、いろんなシーンで使えるカメラに進化したなという印象です。
- メモリ:8GのRAMを搭載しているので、パパさんの職場にあるPCよりサクサク動作してストレスなく使えます。
- バッテリー:バッテリーは、長持ちで1日中使えてますが、これに関しては1年以上経つと、急激に減りが速くなったりする場合もあるので、1年経った時にどうか気になります。
- 5G:5G通信は、最近自宅の周辺も5Gになったみたいなんですが、あまり速さを感じません...
ケースは必要??
デザインがいい感じのGalaxyS21ですが、やはり落とした時のことを考えると、ケースやカバーは必要かと思います。
パパさんも、今までは何も装着せずスマホを使用してたのですが、落として本体や画面が割れたりした時のショックが大きいのを考えて、外見があまり変わらないケースを購入しました。
購入したケースはこれです...
![]() | 新品価格 |
カラーがローズゴールドだったので、男子が使うには勇気があるかもしれませんが、周りの反応は意外と良いです。
装着も難しくなく、超カンタン。
GalaxyS21は買いで良かったのか?
機種変更して、実際3ヶ月使ってみて、GalaxyS21は買いで良かったのか?
もちろん買いで間違いなかったです。
これから2年以上は使っていきたいと思っているので、大事に使っていきたいです。
次は、GalaxyZ FlipかGalaxyZ Foldを使ってみたいなぁ。。。

0 件のコメント:
コメントを投稿