【Nexus5】プレ文鎮からの復旧方法

2013/12/26

Nexus5

t f B! P L
どうも皆さん、ぎんときパパ(@kingpapax10)です。


以前、あのパパさんのカーネルを焼いてみましたが、ダブルタップでスリープ解除をしたくて「Bricked-Kernel」に戻そうとしたのですが、焼く前にstockに戻すの忘れてまして...

再起動したら、「Google」のロゴから進まず無限ループに入ってしまったのです。


俗にいう「プレ文鎮」ってやつです。


まぁ、こうなったとしてもブートローダーモードで起動できれば復旧は出来るので、とりあえずロゴが消えた後にボリュームボタンの上下を押してブートローダーモードで起動するのを待ってみる...


ん?今度はロゴすら出ず真っ暗...やっちまったか?


ちょっと一息ついてから、再度電源を入れてみる...またGoogleロゴのループ...


今度はボリューム上下じゃなく下を押してみたら.....キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


無事ブートローダーモードで起動出来たので復旧作業開始。


一応、リカバリーモードで起動するか確認したら、ちゃんとTWRPが起動したのでバックアップ取っていたらリストアでも復旧可能です。
ですが、万が一バックアップを取ってない人の為に、今回はブートローダーモードでの復旧作業を書いていきます。

※復旧作業には、AndroidSDKが導入済みでADBが使える事が前提です。



プレ文鎮からの復旧方法


AndroidSDKを導入してADBさえ使えれば作業はカンタンです。

必要なモノ

  1. プレ文鎮したNexus5
  2. AndroidSDK導入済みのPC
  3. USBケーブル
  4. Nexus5のファクトリーイメージ
  5. 7zipなどの解凍ソフト(ここでは7zipを使用します)
  6. 冷静になれるハート

ファクトリーイメージを解凍する


まずは、Nexus5のファクトリーイメージを解凍します。 

ファクトリーイメージをお持ちでない人は「Google Developers」からNexus5用をダウンロードして下さい。

 ダウンロードしたファクトリーイメージを7zipで解凍します。












解凍したフォルダ内にtarファイルがあるので、更にそれを解凍します。












このフォルダ内にtarファイルがあるので、更に解凍します。












解凍したフォルダ内にあるフォルダを開くと、zipファイルがあるので、またそれを解凍します。











解凍したフォルダ内に「boot.img」というイメージファイルがStockkernelのイメージファイルなので、これを任意の場所に置きます。









イメージファイルを焼く


先ほど任意の場所に置いたイメージファイルをNexus5に焼く作業です。 

まずは、Nexus5をブートローダーモードにしてPCとUSBケーブルで繋ぎます。

 繋いだら、コマンドプロンプトを起動して、cdコマンドでイメージファイルを置いたディレクトリに移動します。

 移動したら下記のコマンドを打ってEnterを押しましょう。

















fastboot flash boot boot.img

Enterを押したあとは、自動でboot.imgがほんの数秒で焼かれます。

完了したら、「exit」と打つか、☓をクリックしてコマンドプロンプトを終了していいです。

Nexus5はブートローダーモードのままなので、ボリュームボタンで「START」を選択して電源ボタンで起動して下さい。

あとは、正常に起動してくれるのを祈りながら待つだけです。


パパさんのNexus5は、無事この方法で復旧しました。

凡ミスでプレ文鎮になったNexus5ですが、慣れてきてもROM焼きは慎重にやらないとね。。。

A8.netリンク

楽天

スポンサーリンク

QooQ